あん鍼灸院

香川県高松市木太町の脈診調氣鍼法はり専門 『あん鍼灸院』 です。
お悩みの「爪甲剥離症」「リウマチ・ヘバーデン結節症」「アトピー性皮膚炎・掌蹠膿疱症などの皮膚疾患」「花粉症などのアレルギー疾患」 「自然妊娠できない」「子宮内膜症・月経異常などの婦人疾患」「糖尿病」「緑内障などの眼疾患」「耳鳴り・嗅覚障害などの耳鼻疾患」「味覚障害・咳・喘息などの口舌咽喉疾患」 「顔面・筋などの麻痺・痙攣疾患」 「鬱・躁病・パニック障害」「潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群などの消化器疾患」「バセドウ・橋本病などの甲状腺疾患」「ネフローゼなどの泌尿器疾患」「関節疾患」「頭痛などの血管疾患」の《根本治癒》を目標に、安全で”痛くない”鍼術で『氣の調整』をします。当院のコンセプト、理念、治療方針をご覧下さい。
ご予約は電話:087-887-1466にどうぞ。
『不妊症』を’あん鍼灸院’で治療しよう(その3)
0

    不妊治療の第3回目の記事です。基本的な知識は、(その1,2)の記事を参照してください。

    6.東洋医学での不妊治療
    あん鍼灸院では妊娠できる体に体質改善します

    1)主な症状
    a. 子宮の後屈などの位置異常
    b. 骨盤異常
    c. 内臓下垂
    d. 冷え性、基礎体温の不順
    e. 瘀血(おけつ)(うっ血、末梢の循環障害のこと)
    f.  子宮筋腫
    g. 子宮内膜症、卵巣チョコレート嚢胞、子宮線筋症

    h. 卵巣嚢腫
    i. 
    子宮、卵巣の発育不全
    j.  排卵障害
    k. 卵管障害
    l.  精子の受精障害(男性)など

    2)治療方針
    「あん鍼灸院」では、これまでの臨床成果から積み上げた治療方針で『不妊症』を治療します。下記の【治験例】をご覧頂ければ、その治療効果が分かると思います。
    上記症状は、ほとんど「肝」や「腎」の経絡変動によって起こっています。この変動に対して鍼で気を調整し、体質改善を行います。その変動や症状治癒の情報は、脈診から得ます。

    子宮内膜症卵巣嚢腫は、妊娠の大きい障害になっています。と言うよりは、経絡上を流れる気というエネルギーの流れの変動という「原因」によって「不妊」や子宮内膜症、卵巣嚢腫という症状が同時に起こっていると考えた方が良いのです。従って、その変動を調整した結果、体質が改善したおりにはこれらのすべてが一挙に治ります。残念ながら、医療の中心である現在の現代医学ではこれらを治せず、痛みを止めるなどの対処療法や罹患臓器の一部もしくは全体切除しかありません。これらは当院の鍼灸治療で根本治癒できますので、リンク記事をお読みになってお考えください。

    i.のように男性側に原因がある場合は、「腎」経の変動によって起こっています。この変動を鍼で気を調整し、男性の先天の原気(元気)を養い体質改善を行います。

    不妊は、多くの『原因』が複雑に絡んでいるように思われがちですが、多くの原因はありません。ほとんどの場合、一つか二つの原因によって引き起こされています。したがって、治療によって原因が改善してゆくと、それに伴って赤ちゃんができない『不妊症』も「上記の症状」も改善してゆきます。

    3)食餌療法
    食事は、大変重要です。毎日摂る食事によって妊娠は大きく影響を受けます。治療中、この食餌療法を指導致します。
    たとえば、穀物をよく噛み、唾液をたくさん出して食べる。食べ物は生きているものを、そして、全体を頂く。穀物は豆類、種子類の全体を食する。これらを食べなくなると「腎」の変動が起こりやすくなる。果物(特に、夜は避ける。熱帯性の果物に注意、身体が冷えます)・キノコ類・なす(秋なすは、嫁に食わすなという諺もある)は、あまり食べない。
    食物はすべて陰陽に分かれています。それを知って食事を摂らないと成果が上がりません。
    種子(豆・種)を余り食べない国が欧州にあります。この国では男性不妊が多い結果がでています。現在、この国では、国を挙げて種子を食す運動を行っています。男性、女性共に生命力のある食べ物を頂かないと新たな生命を生むことが難しくなるという証明です。
    ”食育"を考える (石塚左玄の食養学の紹介)

    以上、『不妊治療』の概要です。
    赤ちゃんを欲しくて、ずっと悩んでいる方が多いと実感しています。また、あん鍼灸院で不妊治療されている患者様からもお聞きします。
    不妊症を数回の鍼灸治療で治すことができませんが、少し気長な治療によって不妊が好転します。現在、病院にかかっている方も病院で治しきれない原因を治療できるのが鍼灸の魅力です。いろいろな病名を診断された方、現在、病院で先端技術の不妊治療をお受けになっているがなかなか妊娠できない方、また、これから妊娠を準備される方は、一度、「あん鍼灸院」の治療をお試し下さい。

    7.治験例

    『自然妊娠できない』【治験例まとめ1】|あん鍼灸院
    『自然妊娠できない』【治験例まとめ2】|あん鍼灸院
    『自然妊娠できない』【治験例まとめ3】|あん鍼灸院

    「あん鍼灸院の治療方針」
    「あん鍼灸院で治る病症」
    (遠方よりお越しの患者樣へ)

    **************
     脈診流調氣鍼法はり専門
     あん鍼灸院
     予 約:087-887-1466
    **************
    | あん | 『自然妊娠できない』 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
    『不妊症』を’あん鍼灸院’で治療しよう(その2)
    0

      (つづき)
      引き続き、基本的な説明をします。

      3.ホルモン分泌とそのフィードバック
      性周期は、いくつかのホルモンによって調節されています。排卵障害や黄体機能不全などの診断・治療にはこのことが必要です。病院では、ホルモン分泌全体を検査してくれます。


      1)視床下部はGnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)を分泌し、下垂体からのホルモン(FSH(卵胞刺激ホルモン)やLH(黄体形成ホルモン)、二つを併せてゴナドトロピン(性腺刺激ホルモンGnHという))の分泌を指令します。

      2)そうすると下垂体はFSHLHを分泌し、卵巣を刺激します。
      FSH;女性では卵巣における卵胞の成熟を促します。また。LHと協力して卵胞ホルモンの生成と分泌を促します。男性は精子の形成を促します。
      LH;女性では、成熟卵胞に働き排卵を誘発します。排卵後は卵胞を黄体にする働きがあります。また、黄体ホルモンの分泌を促します。男性では男性ホルモン(テストステロン)の生成と分泌を促します。

      3)卵巣からは2つの女性ホルモン(卵巣ホルモン;エストロゲン、黄体ホルモン;プロゲステロン)が分泌されます。これらのホルモンによって、排卵が起こります。

      4)子宮内膜は女性ホルモンの分泌で増殖し、その分泌の低下によって月経を起こします。

      もう一つ大切な体の仕組みは、フィードバックの仕組みです。フィードバックは生体に備わった恒常性を維持する大切な仕組みで、体の各所で見られます。ここでは卵巣から分泌されたホルモンが逆に視床下部や下垂体に作用し、ホルモンの分泌や働きを調節しています。

      4.排卵はどういう仕組みで行われるのでしょう

      性周期について下図を参考にして見てみましょう。
      女性生殖器には男性と異なり、約28日毎の周期的な変化が見られます。この最も明らかな特徴は、月経出血です。月経の最初の日を月経周期の第1日目と数えます。
      卵巣は皮質と髄質よりなります。皮質には卵胞・黄体があります。下図2段目を参照してください。卵巣周期は、卵胞期・排卵・黄体期よりなります。この周期は、下図1段目のように下垂体前葉から分泌される2種類の性腺刺激ホルモン(FSHとLH)の変化によって起こります。

      卵胞からは卵胞ホルモン(エストロゲン)、黄体からは黄体ホルモン(プロゲステロン)が分泌されます。髄質は血管組織で占められています。
       


      性周期は次のようです。
      1)原始卵胞(胎生期の卵巣内に約700万個、思春期には約1万個)が発育を開始します。

      2)この際、上手にFSHとLHが分泌され、卵胞は成熟します(下垂体ホルモンの欄参照、グラーフ卵胞という)。

      3)一定以上の大きさになると、下垂体前葉からの強いLHの刺激(LHサージという)で排卵が起こり、卵細胞(卵子)と卵胞液が卵巣外に放出されます。1回の月経周期毎に1個が成熟し、卵細胞(卵子)が放出されます。生殖可能な時期には約400個の卵細胞が放出されます。

      4)排卵を終えた卵胞は黄体に変化します。黄体はプロゲステロンを分泌します。

      5)妊娠が成立しなければ、黄体は白体へと変わり、その仕事を終えます。このとき、月経が発来します。


      5.西洋医学での不妊治療
      1)不妊の原因
      排卵因子、頚管粘液因子、卵管因子、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮奇形、男性因子などがある。

      (原因)         (治療法)
      排卵因子;  ホルモン療法、排卵誘発剤
      頚管粘液因子;ホルモン療法、人工授精
      卵管因子;  体外受精胚移植、卵管形成術
      子宮筋腫;  筋腫核摘出術
      子宮内膜症; 薬物療法、手術療法
      子宮奇形;  子宮奇形形成術
      男性因子;  ホルモン療法、人工受精、非配偶者間人工授精、体外受精胚移植、 顕微授精胚移植、手術療法

      (続く)ここをクリック

       

      『自然妊娠できない』【治験例まとめ1】|あん鍼灸院
      『自然妊娠できない』【治験例まとめ2】|あん鍼灸院
      『自然妊娠できない』【治験例まとめ3】|あん鍼灸院


      「あん鍼灸院の治療方針」
      「あん鍼灸院で治る病症」
      (遠方よりお越しの患者樣へ)

      *************
       脈診流調氣鍼法はり専門
       あん鍼灸院
       予 約:087-887-1466
      *************

      | あん | 『自然妊娠できない』 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
      『不妊症』を’あん鍼灸院’で治療しよう(その1)
      0

         昨今、少子化傾向に歯止めがかからず、一人の女性が一生の間に生む子供の数が減り続けています。この傾向はおおむね、先進国ほど顕著です。一方、後進国と言われている国は、多産の傾向にあります。これは、生活水準の向上が関係しています。食事が豊かになり、その心配がなくなってくると、子孫を増やし飢饉のときのために備えるということが不要になってきます。
        食事も飽食の時代は、丸ごと食べる全体食から部分食に変わってきます。さらには、食品が保存食中心になってくる。従って、食物の生命力が弱くなってきます。このような背景が、今の少子化を加速させていると思います。

        さて、不妊症を知るためには最低、女性の「性周期」「排卵の仕組み」「ホルモン分泌」および「体の構造」などの基礎的な知識が必要です。これをまず、説明します。

        1.不妊症とは? (不妊症の定義)

        2年間、避妊をせずに夫婦生活をしているのに妊娠しない場合を医学的に「不妊症」と定義します。一般的には不妊症は病気という認識がありませんが、病気とされています。
        下図は、基礎体温曲線です。もちろんご存じのチャートです。しかし、これだけでは原因等を判断できません。

        基礎体温曲線


        2.子宮の位置と構造を見てみましょう

        1)子宮の位置
        子宮は女性の下腹部の中央に位置し、膀胱や直腸と隣り合わせになっています。子宮と直腸との間をダグラス窩といい、子宮内膜症の好発部位として重要です。この子宮の位置が、不妊症治療のポイントの1つです。後述します。
         


        (出典)以下、アステラス製薬(東京大学 武谷先生監修)

        2)女性生殖器の構造

        子宮は裸電球様のような形をしており、なかは中空で、ここで赤ちゃんを育てるようになっています。その内張りをしているのが子宮内膜です。受精卵はここに着床します。
        子宮の左右には一対の卵管と卵巣があります。卵巣から排卵した卵は、卵管采にとらえられ、卵管内を子宮に向かって移動します。途中で精子と出会い、受精すると考えられています。
        子宮頚管は頚管粘液を分泌し、膣から侵入した精子を子宮内に導きます。
        女性ホルモン(卵巣ホルモン;エストロゲン、黄体ホルモン;プロゲステロン)を分泌するのは卵巣であり、子宮はホルモンを分泌しません。子宮は陣痛で赤ちゃんを押し出す必要があるため、壁が筋肉でできています。

        (続く)ここをクリック

        「あん鍼灸院の治療方針」
        「あん鍼灸院で治る病症」
        (遠方よりお越しの患者樣へ)

        *************
         脈診流調氣鍼法はり専門
         あん鍼灸院
         予 約:087-887-1466
        *************
        | あん | 『自然妊娠できない』 | 07:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
        1月のガーデン;クリスマスローズ(アルグティフォリウスニゲルコルス)
        0
          クリスマスローズが12月クリスマス近辺から咲いています。「クリスマスローズ」は、昨今、ブームでいろいろな色や八重咲きのものまで開発されています。私が育てているのは、5種類ほどありますが、どちらかといえば原種がほとんどです。ヘレボレスともいいます。少し、説明します。
          ヘレボルスHelleborus)は、キンポーゲ科のクリスマスローズ属に分類される植物の総称。

          クリスマスローズ」という呼称はクリスマスのころに開花する「ヘレボルス・ニゲル」だけを指した呼称であるが、日本の園芸市場では「レンテン・ローズ」と呼ばれる「ヘレボルス・オリエンタリス」なども「クリスマス・ローズ」の名前で出回っている。

          12月クリスマスの頃から咲くのは「ヘレボレス・ニゲル」です。しかし、「ヘレボルス・ニゲル」は香川県という暑いところではうまく育ちません。なんとか生きているというくらいです。この交雑種にH. argutifoliusxnigercors(アルグティフォリウスニゲルコルス)という種があります。これは、良く育ちます。

          (写真)

          ニゲルコルス

          いかにもクリスマスローズという名にぴったりです。

          後述の「ヘレボルス・オリエンタリス」は、これから花芽が土中から出てきます。

          清楚でなかなか良い植物です。

          「あん鍼灸院の治療方針」
          「あん鍼灸院で治る病症」
          (遠方よりお越しの患者樣へ)

          ****************
           脈診流はり専門
           あん鍼灸院
           予 約:087-887-1466
           香川県高松市上福岡町969−4
          ****************

          | あん | 趣味と雑感 | 07:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
          にほんの里100選
          0
             朝日新聞(1月6日)に「にほんの里100選」が掲載された。「景観」「生物多様性」「人の営み」を基準に集落やその周辺の田畑や草地、海辺や水辺、里山から選ばれている。応募総数は4000、立候補と推薦が重複したものを除くと2000カ所。
            選定委員長は、映画監督の山田洋次氏である。あの寅さん映画の監督である。100選の特長は、人と自然との共生がどのようになされてきたかが評価されている点だ。さらに、里の営みを持続させようと努力を続けている元気な里が1つの視点となっている。各県に平均2カ所を「にほんの里」に選んでいる。

            さて、香川県の里はどこだとすぐ目をやった。小豆島の中山1件である。湯船山の湧き水で棚田を育て、ため池文化を育くんだことが評価されている。次に小豆島を訪れた時に立ち寄ってみたいと思った。

            自然はそのままで美しいが、環境の変化によって簡単に壊れてしまうように思う。したがって、少しの人の手、人の営みが加わる方が長期にわたって維持できるものになると思う。香川には中途半端に(?)豊富な自然があるものだから、県民はその重要性に気づいていないのではないかと思う節もある。

            私の生まれ故郷の香川県観音寺市は、海浜の自然がすばらしい。子供の頃から、ぼけーとするときには財田川の横にある琴弾山(ことひきやま)に登り、有明浜の全貌と自然の砂に書いた絵文字「寛永通宝」を眺めたものだった。そこから海に向かって降りて行くと有明浜に出る。夕日が沈む様は絶景である。一秒刻々と沈んで行く太陽を見るにつけ、地球が回転していることを感じさせてもらったものです。

            また、なんといっても海浜植物が多様で年中、すばらしい。しかし、その海浜植物も外からの海辺への土の搬入、砂浜の減少などによって、その生育地域は縮小しているように思う。海浜の砂の減少は沖に造った一文字堤防が原因しており、そこに沖から波が運んでくる砂を貯め、浜に砂が来なくなったためである。砂を浜に人為的に入れているとのことです。
            ボランティアの方、心ある指導者の方の努力が続いているようだが、公的な保存政策がもっと必要と思われる。

            これだけの自然、なかなかないと思うのである。海浜の管理は大変な費用がかかると思うが、人の立入規制や通路の確保、周辺の建物の撤去など、もっと自然に近づけないかと思う。金銭に換えれない貴重な自然は、もっとある。そして、それは人に感動を与え、人が集まり、人の手から自然維持のためのお金も落ちるという仕組みがつくれないだろうか。

            あなたがやればいいだろうと言う声が聞こえます。その通りです。

            「あん鍼灸院の治療方針」
            「あん鍼灸院で治る病症」
            (遠方よりお越しの患者樣へ)

            ****************
             脈診流はり専門
             あん鍼灸院
             予 約:087-887-1466
             香川県高松市上福岡町969−4
            ****************
            | あん | 趣味と雑感 | 07:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
            1月のガーデン;サザンカ、玄海つつじの紅葉、スペインもみ、レバノン松
            0
               1月は花が乏しい。サザンカは12月の後半になってようやく咲いた。少し例年より変化している。1ヶ月開花が遅い。

              サザンカ宝塚;15年経過。


              玄海つつじの紅葉
              九州原産のつつじ(しゃくなげの一種)。樹高1メートル、17年経過。
              赤紫の花が3月に咲き乱れる。それは見事です。香川の夏にも耐える。


              アビエス ピンサポ オーレア
              スペインのもみ。春の新葉は黄色で美しい。1年で10僂靴、成長しないのが特徴。これでも8年経過している。樹高40僂らい。2009年。


              レバノンシーダー サルゲンティー
              レバノン産の松。樹高が低く、這うように成長する。8年経過。当のレバノンでは自然林が絶滅している。2009年。↓

              (追加)↓2012年のレバノンシーダー サルゲンティー↓
              針葉が密になり、樹形に風格が出てきた。毎年、あしなが蜂が、この樹幹に営巣する。特に危険はないようだ。でも、触ると見張りが飛び出してくるので、静かに放置している。
              IMG_2817.jpg


              「あん鍼灸院の治療方針」
              「あん鍼灸院で治る病症」
              (遠方よりお越しの患者樣へ)

              ****************
               脈診流はり専門
               あん鍼灸院
               予 約:087-887-1466
               香川県高松市上福岡町969−4
              ****************
              | あん | 趣味と雑感 | 08:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
              あん鍼灸院の治療方針
              0


                 

                「あん鍼灸院で治る病症」
                「あん鍼灸院へのアクセス」
                (遠方よりお越しの患者樣へ)
                ****************
                 脈診流調氣鍼法はり専門
                 あん鍼灸院
                 予約:087-887-1466
                 香川県高松市木太町1247-11
                ****************

                | あん | あん鍼灸院の治療方針 | 07:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    123
                45678910
                11121314151617
                18192021222324
                25262728293031
                << January 2009 >>
                + SELECTED ENTRIES
                + RECENT COMMENTS
                • 『緑内障・白内障』【治験例1】|あん鍼灸院
                  あん (06/11)
                • 『緑内障・白内障』【治験例1】|あん鍼灸院
                  aya (06/10)
                • 『顎関節痛/頭痛・食欲不振』【治験例】|あん鍼灸院
                  emi (05/04)
                • 『顎関節痛/頭痛・食欲不振』【治験例】|あん鍼灸院
                  あん鍼灸院 (05/03)
                • 『顎関節痛/頭痛・食欲不振』【治験例】|あん鍼灸院
                  emi (04/30)
                • 『爪甲剥離症』で爪がパリッと剥がれたら”あん鍼灸院”で治療しよう
                  あん (08/30)
                • 『爪甲剥離症』で爪がパリッと剥がれたら”あん鍼灸院”で治療しよう
                  りえ (08/28)
                • 『難聴・耳鳴り・耳閉』【治験例3】|あん鍼灸院
                  あん (03/22)
                • 『難聴・耳鳴り・耳閉』【治験例3】|あん鍼灸院
                  篠崎 (03/21)
                • 遠方からの患者様へ
                  あん (06/10)
                + CATEGORIES
                + ARCHIVES
                + MOBILE
                qrcode
                + LINKS
                + PROFILE